昆虫

大きい目玉模様~タテハモドキ~

タテハモドキ。大きい目玉模様が特徴的なオレンジ色の蝶。夏の個体は羽の裏にも模様があります。秋または春の個体は裏に模様はなく地味な一方、羽が出っ張った形をしててこっちはこっちで印象的。
昆虫

丸い目の模様がある小さい蝶、ヒメジャノメ

ヒメジャノメ。ヘビの目のような模様の入った羽を持つ『ジャノメチョウ』の一種。ヒメウラナミジャノメと比べると見た目が何となくスッキリしてます。
昆虫

ヘビの目っぽい蝶?ヒメウラナミジャノメ

ヒメウラナミジャノメ。羽の裏側に波模様があるジャノメチョウの一種。ヘビの目のような模様がありますが、表と裏で数が異なります。
園芸

冬、トレニアの紅葉 ~美しい紫色~

冬場のトレニア。一部は葉っぱが紫に変色しています。これはこれで綺麗。
昆虫

黄色く小さなチョウチョ~キチョウ~

黄色い蝶、名前そのまま『キチョウ』。よく見ると細かく斑点があります。丸っこい紋がはっきりと見えるならばそれは『モンキチョウ』。
園芸

紫色の斑(まだら)を持つ花~ホトトギス~

紫色の斑(まだら)模様が印象的な花。『ホトトギス』の名はそのまんま鳥のホトトギスから。形も面白い。
野草

星形の黄色い小さな花~コナスビ~

春に咲く黄色い星形の小さな花。コナスビといいます。ナスとは別物。
植物

『コナスビ』ってナスと花が似てるの?

コナスビは小さい星形の黄色い花を咲かせます。一方、ナスビ(※野菜のナス)の花はそれより大きく、紫色で少しくしゃっとした花を咲かせます。
野草

11月のコナスビ~狂い咲き~

11月にコナスビの花を発見。星形の黄色い小さな花で本来は春に咲きます。所謂『狂い咲き』ってヤツですね。
昆虫

大きくて茶色いサナギ~これって何だろう?

22年1月3日、茶色いサナギに遭遇。サイズが大きかったんでオオスカシバかなという感じでした。写真を残しておきます。
昆虫

大きい目玉模様~タテハモドキ~

タテハモドキ。大きい目玉模様が特徴的なオレンジ色の蝶。夏の個体は羽の裏にも模様があります。秋または春の個体は裏に模様はなく地味な一方、羽が出っ張った形をしててこっちはこっちで印象的。
昆虫

丸い目の模様がある小さい蝶、ヒメジャノメ

ヒメジャノメ。ヘビの目のような模様の入った羽を持つ『ジャノメチョウ』の一種。ヒメウラナミジャノメと比べると見た目が何となくスッキリしてます。
昆虫

ヘビの目っぽい蝶?ヒメウラナミジャノメ

ヒメウラナミジャノメ。羽の裏側に波模様があるジャノメチョウの一種。ヘビの目のような模様がありますが、表と裏で数が異なります。
昆虫

黄色く小さなチョウチョ~キチョウ~

黄色い蝶、名前そのまま『キチョウ』。よく見ると細かく斑点があります。丸っこい紋がはっきりと見えるならばそれは『モンキチョウ』。
昆虫

大きくて茶色いサナギ~これって何だろう?

22年1月3日、茶色いサナギに遭遇。サイズが大きかったんでオオスカシバかなという感じでした。写真を残しておきます。
昆虫

三角模様のある蛾?~コレって何?~

三角の模様がシャープで印象的。『サンカククチバ』という蛾です。
昆虫

黒地に赤い斑点+白いラインのある芋虫~コレって何?~

黒地に赤い斑点が特徴のちょっと毒々しい芋虫。『セスジスズメ』というスズメガの幼虫です。ツノのような突起がありますがそっちが尻。派手な見た目に反し、成虫になると落ち着いた薄茶にシャープな模様が入ります。
昆虫

茶色くて黒いスジ模様のある蛾~コレって何?~

薄い茶色に黒いラインが印象的な蛾。セスジスズメというスズメガの仲間。幼虫時代は黒地に赤い斑点があり結構派手。
昆虫

オオスカシバそっくり?『ホウジャク』という虫

ホウジャク、茶色くずんぐりとしたスズメガの一種。目視は難しいけど可愛い顔をしてます。色違いみたいな虫に『オオスカシバ』がいるので人によってはそっちのほうが馴染みがあるかも。
昆虫

ずんぐり可愛い『オオスカシバ』~スズメガの仲間~

『オオスカシバ』ずんぐりとしたちょっと大きめの体、緑・黄・黒のカラフルな体色、透けた羽が特徴。サイズと配色から危険な『アシナガバチ』と見間違えやすい虫です。ですが刺したり危害を加えてくることは無いので安心してください。
園芸

冬、トレニアの紅葉 ~美しい紫色~

冬場のトレニア。一部は葉っぱが紫に変色しています。これはこれで綺麗。
園芸

紫色の斑(まだら)を持つ花~ホトトギス~

紫色の斑(まだら)模様が印象的な花。『ホトトギス』の名はそのまんま鳥のホトトギスから。形も面白い。
植物

『コナスビ』ってナスと花が似てるの?

コナスビは小さい星形の黄色い花を咲かせます。一方、ナスビ(※野菜のナス)の花はそれより大きく、紫色で少しくしゃっとした花を咲かせます。
植物

ジャノヒゲ(リュウノヒゲ)の実~青く輝く美しさ~

ジャノヒゲ(リュウノヒゲ)のうちポピュラーな玉竜(タマリュウ)。冬に青色のきれいな実が成ります。よくよく見ないと見つけづらいのでじっくり探してみてね。

地面にコロコロの黒い実~コレって何?~

1㎝くらいの大きさの黒っぽい丸い実が落ちていることがあります。クスノキの実です。落ちてたら近くに木があるはず。ヘタが付いてたり付いてなかったり、黒かったり緑だったり。
植物

リビングストーンデイジーの苗を植え替えしてみよう

リビングストーンデイジーは普通に売っている園芸用の土に植えて大丈夫。鉢やプランターなどに植え、日当たりの良い場所で育ててくださいね。
植物

カラフルな『リビングストーンデイジー』どんな花?

リビングストーンデイジー。濃いピンクから薄いピンク、黄色、白などカラフルな花。春先に苗が出回り、春によく咲く。
植物

マツバボタンとヒメマツバボタン~ソックリだけど案外違う?~

ヒメマツバボタン。色味や葉の形状がマツバボタンとソックリ。そのままマツバボタンのミニチュアサイズ……と思いきや、よ~く見ると花の形状が異なるのが面白いところ。
植物

『スノーフレーク』~スズランっぽいけどちょっと違う~

スズランぽいけどよく見たらちょっと違います。花びらに緑の点模様があるのが大きな特徴。オシャレで可愛い春の花です。
植物

間引きしたハツカダイコン、植え替えてOK?

間引きしたハツカダイコンの植え替え実験記録。結論としては『植え替えないほうがいい』です。
スポンサーリンク