幼虫

カメムシ

模様が派手な緑のカメムシ…の、幼虫の正体は?

緑色のカメムシの幼虫。派手な模様ですが、成虫になると綺麗に消えてしまう。面影を残すカメムシもいるので不思議。
昆虫

ナガサキアゲハの幼虫とその特徴・観察記録

ナガサキアゲハの幼虫。小さいトゲのある状態からふっくらとした5~6cmくらいのかなりビッグサイズに成長します。
昆虫

『ナミアゲハ』と『ナガサキアゲハ』の幼虫を比較してみたよ

ナミアゲハの幼虫。ナガサキアゲハと一緒の場所にいたのでしばらく観察してみました。
昆虫

『ツマグロヒョウモン』はパンジーが好き

ツマグロヒョウモンという蝶の幼虫。パンジーの葉や花を食べます。毒々しい赤いトゲを持つものの、見た目に反し毒はありません。
テントウムシ

『テントウムシの幼虫』がたくさん!?原因は一体・・・?

22年3月某日、テントウムシの幼虫がたくさん発生しました。アブラムシが原因と思われます。
テントウムシ

トゲトゲの生えた米粒みたいな幼虫!コレ何だ?

米粒(よりはちょっと大きい)に黒い棘の生えたような姿をした幼虫。正体は『ニジュウヤホシテントウ』。
バッタ

バジルを貪る、オンブバッタの幼虫たち

スイートバジルを貪る小さいバッタ、オンブバッタの幼虫たち。
昆虫

小さい『セスジツユムシ』の幼虫(っぽい)

背中に一本筋のある小さなキリギリスのような虫を発見。特徴からおそらく『セスジツユムシ』の幼虫と思われます。体の2倍くらいの長さがある触角が印象的。
昆虫

草花を触る際は毛虫にご注意を!!

『キドクガの幼虫』は毒を持つ毛虫なので、駆除する際には注意が必要。見つけた場合軍手をしていたとしても決して触らず、自分で退治する場合は十分に準備し、注意しながら行ってください。