22年10月。シジミチョウがたくさん飛んでいたので写真を撮っていました。最初ヤマトシジミだと思い込んでいたんですが、
…おやぁ?何か違うな……
模様が異なるようです。
『クロマダラソテツシジミ』でした。
羽は薄い茶色です。肉眼で見た際、最初薄い桃色がかった茶色に見えたんですが、後日見たら案外そうでもなかったんで日光の当たり具合の影響でそう見えたのかも。模様は薄い色で、羽の下部分だけ斑点が黒くオレンジ色が入っているのが大きな特徴でしょうか。ただ写真だと結構わかりやすいんですが、小さいので肉眼だとかなり近づいて見ないとわからないかなと思います。
数日分写真をためこんでいたので、その中にもあるかなと思い探してみました。
(基本的に遠くからズームで撮ったのを更に拡大しているので画質あまり良くないですゴメンネ)
これはメスのクロマダラソテツシジミ
羽の裏は青をベースに淵が黒くなっています。下の羽の一番斑点が大きい部分に少しオレンジ色が見えます。
こっちもメス
先ほどの個体より少し全体的に色が濃いかな?
こっちはオス
オスはメスと比べると黒い部分がかなり少なく見た目があっさりしてます。ただ、全体的に色が薄いので羽の筋はこっちのほうがはっきり見えるかな?
さて、このクロマダラソテツシジミなんですが、本来下の羽に細い出っ張り(『尾状突起』といいます)があるはずなんですが…何枚か写真を見てみたところ、ある個体と無い個体がいますね……。
例えばこの写真の個体(3頭くらい飛んでたんで違うかもなんですがたぶん上のオスの写真と同個体)には突起が見えません。
近くにとまってた別個体。こっちには突起があります。ちょっと見づらいんですが影にも映ってるんで間違いないですね。性別はちょっと羽が開いてないので判別できず。
先ほどのメスの写真の個体には両方確認できました。
単に写真写りが悪すぎて見えないのか、見えづらい場所にあるのか、はたまた何らかの理由でとれてしまったのか…よくわかりませんが……まあそういうものなのかもなと今のところ思っています(←?)。
もうちょっと撮りたいなと思ってるんで写真溜まったらまた追記しますね
※『ウラナミシジミ』も似ています↓