ナガサキアゲハの幼虫とその特徴・観察記録

ナガサキアゲハ観察記録 昆虫

22年10月、ナガサキアゲハの幼虫を見つけました。約1ヶ月観察してみたので記録しておこうと思います。

ナガサキアゲハ♂
カーキ
カーキ

ちなみに成虫はこんな感じ。黒くてでっかいアゲハチョウ。

【ナガサキアゲハのオスを見つけた話】↓

ナガサキアゲハの幼虫の記録

発見初日

発見初日。1cmにも満たないくらいの小さい幼虫。細かいトゲやツノがあり、ちょっと毛虫っぽさがあります。

色は茶色と白。ナミアゲハの幼虫もこのくらいの大きさだと似ていますが、それより色が薄め。

3日目

ちょっと大きくなり、色も少し濃くなりました。

まだ頭や尻のツノは目立つものの、体にあったトゲはあまり目立ちません。ちょっとポコポコと小さく膨れたような部分が見えますが位置的にたぶんトゲの名残かな?何となく胸部が大きくなってきた気がします。

8日目

更に大きくなりました。2cmくらいあったかな?初日と比べると体に光沢があります。

また、ツノは小さくなってきました。白い模様は背中側が途切れてきましたね。

10日目

茶色っぽかったのが段々と緑色になってきました。濃くなったからか白い模様が一層際立つように。

13日目

今度は光沢が無くなってきました。

白い模様は少し濁ったような…なんていうんですかね、鳥の糞みたいな感じ(例えがあまりよくないのかどうなのか)もしかしたら天敵の目を欺くためにこういう見た目になってるのかな?と思ったんですが勝手に思ってるだけだから違うかもしれないです。

16日目

しばらくはこんな感じ。

17日目

ベニ
ベニ

アレ、何か急に変わったっすね……

いきなり大きく変わっててビックリしてしまいました。模様がかなりはっきりわかるようになりましたね。

カーキ
カーキ

あ~我々が見慣れているアゲハの幼虫って感じですねぇ

ベニ
ベニ

目玉模様があると『これぞアゲハの幼虫!』って感じするっす!!

ただちょっとまだシワシワしてますね。

ちなみに、今まではほぼ同じ場所でジッとしていたんですが、この頃から段々移動し始めるようになりました。

20日目

二匹並んでました。体のシワシワは薄れてかなりそれっぽい感じに。

サイズは…たぶん4cmくらいだったかな?まだちょっと小さい。

25日目

かなり大きくなりました。胸部に対して腹部が長くなったのかな?たぶん。

シワシワだったのが完全にのびて全体的にふっくら。

26日目

上から見るとこんな感じ(体色はちょっと影になっていただけなのでもっと明るい色です)。

Vの字が途中で途切れたような模様。節のところで止まってます。

28日目

目で見た感覚だけど5~6cmくらいかな?いや、もうちょっと大きいかも……?

ちなみにこっち↑はナミアゲハの幼虫。こう見ると模様がかなり違うのがわかります。

一見同じくらいのサイズですがナミアゲハは4cmくらいかな?こじんまりしてます。(というかたぶんナガサキアゲハがでかいのかも)

…と。ここまで書きましたが、実は写真はここまでしか撮れていません。というのは、ナミアゲハと合わせて3匹いた幼虫が立て続けにいなくなってしまったんですね。木や周辺もかなり探したものの見つからず。無事サナギになっている…のなら良いんですが、おそらく鳥に食べられてしまったのではないかと思います。この周辺野鳥が多いので……。

特段飼っていたわけでもなく、鳥も生きるために食べるので仕方の無いことではあるんですが、ほぼ1ヶ月観察していたのでけっこうショックでした。まあ予想できたことではあるんですけどね……。

次に見つけた際はきちんと虫かごか何かに保護してから観察したいと思います。実現するならおそらく来年春以降だと思いますが、そうなればまた何か書くかも。

【ナミアゲハの幼虫も発見。せっかくだから比べてみました】↓

タイトルとURLをコピーしました