トゲトゲの生えた米粒みたいな幼虫!コレ何だ?

ニジュウヤホシテントウと幼虫(デフォルメイラスト) テントウムシ

22年5月中旬。じゃがいもの葉っぱを眺めていたら、何やら小さ~~~く白っぽいものが乗っかっているのに気づきました。

『何じゃろか?』と近づいて見たところ、何やら毛の生えたような虫が鎮座してました……。

毛虫のような形状の虫の画像を出しているので、苦手な人は注意してくださいね!!

カーキ
カーキ

ギャッ……!!

少し丸っこい体にたくさんの毛…と思ったんですが、アップでよく見ると毛じゃなくてトゲみたいですね。先っちょが細かく枝分かれしています。

 

見つけたときの状況再現こんな感じ。

爪の先くらいの大きさしかなくて本当に小さい。遠目で見ると米粒っぽいです。(自分でもよく見つけたなと思う)

白っぽいとは書いたんですが、遠目で見ると灰色っぽく見えます。黒いトゲのせいかも。

カーキ
カーキ

何て言うかな…

『服にいつの間にか付いてて繊維が付着して汚れた米粒』
みたいなイメージ……

ベニ
ベニ

……
(※例えイマイチでは?と思ってる顔)

カーキ
カーキ

……
(※何か言ってくれと思ってる顔)

さて、肝心のこの幼虫の正体ですが、

『ニジュウヤホシテントウ』

…です。テントウムシ。

ナスやジャガイモの葉を食べる草食のテントウムシ。プランターのミニトマトにも来たりするんでそんなに珍しい虫じゃないです。

名前の通り斑点が28個あるのが特徴。

実は草食!28星『ニジュウヤホシテントウ』
ニジュウヤホシテントウは名前の通り斑点が28個もあります。テントウムシといえばアブラムシを食べるイメージですが、こちらは草食なので注意。

お馴染み『ナナホシテントウ』の幼虫と比べてみるとこんな感じ。

成虫はまあまあ似ているところがあるんですが、幼虫は全然違いますね。

カーキ
カーキ

あ、毛虫っぽいけど毒は無いんよね

ベニ
ベニ

なら安心っすね!

ただ、毒を持たないとはいえニジュウヤホシテントウは草食、つまり作物を食べてしまうので人間にとっては害虫です。場合によっては駆除が必要になりますので注意してくださいね。

【ツマグロヒョウモンの幼虫もトゲトゲだけど毒が無いです。春に大量発生しがち。】↓

『ツマグロヒョウモン』はパンジーが好き
ツマグロヒョウモンという蝶の幼虫。パンジーの葉や花を食べます。毒々しい赤いトゲを持つものの、見た目に反し毒はありません。
タイトルとURLをコピーしました